「タイポグラフィ」の定義“タイポグラフィとは、文字をとおして言葉と思いに「見た目の姿」を与える技術です。(中略)今では、文字を使った表現のすべてを指す言葉として「タイポグラフィ」という言葉が使われていますが、かつては「活版印刷術」のことを指していました。”大崎善治著『タイポグラフィの基本ルール』P.2,4関連キーワードタイポグラフィ[35]レイアウト[8]和文書体[8]欧文書体[8]ロゴ[7]配色[6]グラフィック・デザイン[6]構成[5]エディトリアル・デザイン[5]組版[5]写真[3]図表[3]グリッド・システム[3]レタリング[2]DTP[2]デザインプロセス[2]